Lenovo (レノボ) Yoga Slim 750i Carbon 1Kg以下の軽量ノートパソコン 実機レビュー
Yoga Slim 750i Carbonは、13.3インチ液晶ディスプレイを搭載するモバイルノートパソコンとなっています。
本体重量が966gと軽量になっているので、持ち運びに便利です。
13.3インチの液晶ディスプレイは、16:10の画面比、2560×1600の高解像度のディスプレイを搭載。
一般的な16:9のディスプレイと比較すると、縦の情報量が多く表示できるので、ウェブサイトの閲覧、エクセル・ワードを利用したドキュメント作成も円滑に行うことができます。
ビジネスシーンやキャンパスライフのアクセントとなるホワイトカラーのスタイリッシュなデザイン、1Kgを切った圧倒的な軽さのモバイルノートパソコンでありながら、Intel 第11世代Coreプロセッサー搭載しているので、パフォーマンスも申し分ありません。
本記事ではレノボ様よりお借りした実機を利用してみて、デザイン、性能、使い心地などをレビューします。
本記事でレビューするYoga Slim 750i Carbonの基本スペック
液晶サイズ | 13.3インチ | CPU | Core i5-1135G7 |
---|---|---|---|
メモリ | 8GB | SSD | 512GB |
Yoga Slim 750i Carbonスペック
CPU | Core i5-1135G7 Core i7-1165G7 |
---|---|
メモリー | 8GB 16GB (オンボードのため、増設不可) |
SSD | 512GB 1TB |
液晶サイズ | 13.3インチ |
解像度 | 2560 × 1600 |
グラフィックス | Iris Xe Graphics |
OS | Windows 10 Home Windows 10 Pro |
幅 x 奥行き x 厚さ | 295.9 × 208.9 × 14.25mm |
重量 | 966g |
バッテリー | 約14時間 |
WEBカメラ | HD 720p |
顔認証カメラ | 対応 |
Yoga Slim 750i Carbon の特徴
スタイリッシュなホワイトカラーのデザインと質感の高い筐体
ホワイトカラーの美しい天板は、カーボンファイバー素材を使用しており、触れた瞬間に質感の高さが伝わってきます。
メタリックシルバーになっているロゴがさりげないアクセントになっています。
スタイリッシュなデザインは、オフィスだけではなく、キャンパスライフ、プライベートなど、どんなシーンにもマッチします。
1kg以下なので、持ち運びもラクラク
13.3インチのモバイルノートパソコンの重量は1.2Kg前後のモデルが多いのですが、1kgを切った996gの筐体は、想像以上に軽く、薄さも相まって、数値以上の軽さを感じます。
持ち運びの機会が多いビジネスマンや学生の方にとって、ノートパソコンの重さは、重要なポイントになるので、この軽さは非常に魅力的です。
ビジネスもクリエイティブも快適に 第11世代 Coreシリーズを搭載
Yoga Slim 750i Carbonは、インテル® Evo™ プラットフォーム準拠した第11世代 Coreシリーズが搭載されています。
インテル® Evo™ プラットフォームに準拠したノートパソコンは、複数のアプリケーションの同時実行や負荷の高い処理など実際のユーザー利用を想定したテストや設計を行っています。
エクセルやワードといったビジネス用途、インターネットや動画閲覧と行った日常使いもサクサクとこなすことができます。
また、sRGB 100%の色域が広いディスプレイも搭載しているので、PhotoshopやLightroomと行った写真加工や画像制作などのクリエイティブワークにも活用できるのも嬉しいポイントですね。
デザインと使い心地
外観について
筐体は軽いだけではなく、薄型の設計になっています。
ホワイトカラーなので、指紋やホコリも目立ちません。
細めのフォントロゴ「YOGA」と「Lenovo」タグロゴのスッキリとしたデザインに仕上がっています。
液晶ディスプレイは、ほぼ180度開きます。
タッチパッドの横幅は10.5cmあり、標準的なサイズです。
タッチパッドの操作感は浅めになっており、少し強めに押したほうが良いでしょう。
本体サイズは、幅 295.9mm×奥行き208.9mmとなっており、A4ノートと同等の大きさになっています。
背面はマグネシウムアルミニウム合金が使用されています。
厚さは、最厚部で実測15.4mmです。
前面
背面
ディスプレイはほぼ180度開きます。
重さは公称値で最小966gですが、実測では964gになっています。
公称値より若干軽めになっています。
電源アダプターは65Wタイプとなっており、重さは179gです。
本体と合わせても1.1kg程度で、サイズもコンパクトに仕上がっています。
ディスプレイについて
ディスプレイのサイズは13.3インチで解像度は2,560×1,600(アスペクト比16:10)です。
初期設定では、スケーリング(拡大縮小とレイアウト)が200%と設定されているのですが、文字はドット感がなく、写真も精細に表示されます。
スケーリングの設定を下げることにより、より広い作業領域を確保できます。
スケーリング設定:100%で2つのブラウザを起動したイメージです。
文字は小さくなりますが、マルチタスク処理も効率的に行える作業領域が確保できます。
ノングレア液晶になっており、鮮やかな発色ではありませんが、文字、写真ともに精細に表示される見やすいディスプレイです。
色域はsRGB 100%をカバーしているので、クリエイティブワークにも活用できます。
輝度は、公称値で300nitになっており、十分な明るさとなっています。
キーボードについて
キーボードはテンキーなしの日本語配列になっています。
キーピッチは、19mmで標準サイズ、キーストロークは実測で1mm。
ノートパソコンの標準値(約1.5mm)と、比較すると、かなり浅めのキーストロークになっています。
打鍵感はあまりありませんが、軽めのタッチで入力する方は問題ありません。
エンターキーの周辺が少し窮屈になっており、慣れるまで違和感があるかもしれません。
バックライトに対応していますので、暗い場所での作業も問題ありません。
バックライトは周りの明るさで自動調整ができるオートモードもしくは2段階の明るさから調整可能です。
インターフェース / 機能について
右側面 USB-C、ヘッドホン・コンボ・ジャック、電源ボタン
電源ボタンが側面にあるので、押しにくいです。
左側面 USB-C × 2 (Thunderbolt4対応)
Webカメラは、720pのIRカメラも搭載しています。
IRカメラを利用した顔認証によるログインも可能です。
スピーカーは底面に配置されています。
音の解像感は高めでなので、オンラインミーティングや動画閲覧は問題ありません。
USB-C(PD)による充電テスト
Type-CはUSB PD対応で充電は可能ですが、検証した充電器では20W、30Wで低速充電のアラートが表示されました。
45W以上のUSB PD充電器をおすすめします。
USB-PD 20W | △ | Anker PowerPort III Nano 20W |
---|---|---|
USB-PD 30W | △ | Anker PowerPort III mini |
USB-PD 45W | ○ | Anker PowerPort III 45W |
USB-PD 65W | ○ | Anker PowerPort III 65W |
USB-PD 100W | ○ | MATECH Sonicharge 100W PD |
ベンチマーク結果
総合性能
PCMark 10
用途 | スコア | |
---|---|---|
Essentials (一般的な利用) | 目標値 |
|
スコア |
|
|
Productivity (ビジネス利用) | 目標値 |
|
スコア |
|
|
Digital Contents Creation (コンテンツ制作) | 目標値 |
|
スコア |
|
パソコン利用時の快適性を用途別に計測する PCMARK 10 では、全ての用途別において、目標値をクリアしています。
ネットサーフィンやYoutubeなどの動画閲覧からZoom、エクセルといったビジネス用途まで快適に利用できます。
色域の広いディスプレイを搭載しているので、PhotoshopやLightroomといったクリエイティブ用途にもおすすめです。
フルHDサイズの動画編集も十分対応可能なスペックです。
CPU性能
CINEBENCH R23
Yoga Slim 750i Carbon のCPUには第11世代のCoreプロセッサー( Core i5-1135G7 / Core i7-1165G7)を搭載しています。
今回のレビュー機のCPUは、「Core i5-1135G7」を搭載しています。
CPU性能を測る「CINEBENCH R23」で3,100以上あり、一般的なビジネス用途のユーザーであれば、十分な性能を持っています。
GPU性能
3DMark
ノートパソコン、タブレット向けのグラフィック性能を測定するベンチマークソフト「3DMark」の「Night Raid」モードでは、11,000以上となっており、ノートパソコンの中でも高いグラフィックス性能があります。
今回のレビュー機は、8GB(LPDDR4X-4266)のデュアルチャネル仕様なので、シングルチャネルより大幅に向上します。
しかし、本格的な3Dゲームは厳しいので、ゲームを快適に楽しみたい場合は、ゲーミングノートPCの購入を検討しましょう。
ストレージのアクセス速度
PCIe-NVMe SSDを搭載しており、読み込み速度は高速です。
Crystal Disk Mark
ゲーム環境ベンチマーク
FF14ベンチ:漆黒のヴィランズ (中量級 / DX11)
少し重めのFF14では、高品質で「快適」、標準品質で「とても快適」でした。
ドラクエXベンチ (超軽量級 / DX9)
動作が軽いドラクエ10では標準画質で「すごく快適」最高品質で「とても快適」でした。
まとめ
1kg以下の薄型軽量のモバイルノートパソコンでありながら、13.3インチのノートパソコンの中では数少ない2560×1600の高解像度の液晶ディスプレイを搭載しています。
インテル® Evo™ プラットフォーム準拠した第11世代Core i シリーズを搭載しており、性能も申し分ありません。
エクセルやワードを利用したドキュメント作成やインターネットや動画閲覧といった日常レベルのパソコン作業はサクサクとこなせます。
美しいホワイトカラーの筐体は、カーボン素材やマグネシム素材を使用しており、堅牢性も高い設計になっています。
気になったのは、キーボードの一部キーの窮屈さ、軽めのキータッチ、USB Type-cだけの外部接続端子のバリエーションの少なさです。
デメリットは、外部インターフェースの少なさでしょう。
薄型軽量化を実現するための犠牲になっていると考えますが、ビジネス用途の場合、HDMIアダプターを介さずに、外部ディスプレイやプロジェクターに直接接続することができれば、さらに快適に利用できると感じました。
しかし、本機は、携帯性、デザイン性、どちらも妥協したくない方にとっておすすめの一台となっています。
気になった方はぜひチェックしてみてください。